大阪北区 南森町初STOTT PILATES®︎マシン完備、
ピラティス・ヨガ スタジオ
スタジオエスとは?
WHAT's ES

ESとはドイツ語で本能のままに行動し、
自分なりの心地よさを求め自由に生きる こと。
忙しい社会では、周りから受けるストレスに対して防衛本能が慢性的に働き続け、姿勢に影響します。また環境や精神的変化などでも身体の使い方に大きな影響を与えます。当スタジオでは専用のSTOTT PILATES®︎ピラティスマシンでのトレーニングを通して、身体の癖を見つけます。身体を動かしながら頭で理解、意識します。ピラティスやヨガと音楽を融合させ、身体の歪み、姿勢の矯正や痛みを改善し、思考を前向きにすることによってフィジカルとメンタルを整え、ES(本能)を取り戻します。
レッスン
LESSON
STUDIO ESのピラティス・ヨガでできる事
3つのこだわり
WHY CHOOSE ES?
医学・健康的知識を生かして、解剖学、生物力学に基づき、ピラティス界の「アイビー・リーグ(名門校)」ストットピラティスSTOTT PILATES®︎を導入。世界注目の筋膜エクササイズ「ゼンガZEN•GA」も行なっています。
18歳から100歳まで幅広い年齢層のお客様に対応。健康維持、姿勢改善、産前産後、リハビリ、術後、アスリートのサポートなど、最新の医学・運動学的知識を取り入れながらも基本やコンセプトを深く理解し探求し続ける事を信条としてプログラムを監修いたします。
業界レッスン実技経験10,000時間以上、国際的評価の高い資格を持つトップクラスのインストラクターが豊富なキャリアを生かし、基礎クラスから最新のボディワークまで、選べる多彩なレッスンを提供いたします。
プライベートレッスンはもちろん、グループレッスンは少人数(3〜8名)一人ひとりの身体に向き合い、確実なメソッドで、
心と身体に効果的でバラエティ豊かなピラティス・ヨガレッスンを常時行っています。

養成コースを修了したのに、教える自信がない、指導経験が少ない、相談相手がいない…そんな不安を当スタジオの国際ピラティスインストラクター養成資格を持つピラティスインストラクタートレーナーが解決いたします。
一人ひとりの長所を生かし、弱点を克服。勉強会を行い、実際のレッスン形式でアドバイスをします。資格テストのための器具のレンタルもOK!
ピラティス、ヨガ、パーソナルインストラクター、セラピスト、エステシャン、理学療法士、整体師へのサポートもいたします。

こんなお悩みはありませんか?

筋力がない、運動が苦手
冷えやだるさ、肩こりなどを改善したい
自律神経を整えたい
姿勢が悪い体が固い、関節など節々が痛い
多忙でストレスフル
スポーツが上達したい
ウェストを締めたい
身体の歪みを調整


産前産後(マタニティ・妊活)
手術後リハビリ
乳がんのリハビリ
椎間板ヘルニア、坐骨神経痛
脊椎側弯、変形性関節症
半月板、十字靭帯損傷
慢性的肩こり、腰痛
四十肩、五十肩
不眠症
いろんな方が、ライフスタイルに合わせてピラティス・ヨガに取り組んでいます。
お客様の声
WHO COMEs ES?

32歳 会社員
ピラティスの体験レッスン後、びっくりするぐらい肩コリを取れた!

56歳 主婦
ここのマシンを使って、ヨガの動きがしなやかになりました!

49歳 2児のパパ
ピラティスとヨガで腰痛がか改善された!

25歳 ダンサー
膝の術後リハビリがきっかけでピラティスインストラクターへデビューしました。

63歳 歯医師
ピラティスとヨガレッスンをしてから、腕のしびれを解決した!
体験の流れ
TRAIL

01 | ページ内の予約フォームでお申し込みください。予約フォームはこちら |
---|---|
02 | 予約フォーム内容を確認した上で、メールにて予約完了の御連絡をさせていただきます。 |
03 | 体験当日は、レッスン開始時間の10分前までにスタジオにお越しください |
04 | 体験レッスンSTART☞ カウセリング:お悩み相談と姿勢分析。 |
05 | 体験レッスン☞ カウセリングの内容に基づきてプログラミングしたエクササイズを行います。 |
06 | アドバイス:身体についてアドバイスとスタジオのシステム案内。 体験レッスンEND☞ 当日所用時間は約75分となります。 |